どうも、chanです。
これからWordPressでBlogを始めようとされ、レンタルサーバーを検討されてる方は参考にして頂ければと思います。
レンタルサーバーは無料もありますが、広告が入ったり速度が遅いなどの欠点がありますので、今回は有料のレンタルサーバーを紹介します。
目次
カラフルボックス(Colorful Box) 
サービスを開始してまだ、年月は浅いですが安定性、処理速度も良く、コスパNo.1だと言われています。
WordPressとも相性が良く、表示速度が速くする為の機能やツールが準備されています。
また、無料期間も30日あり、3ヶ月以上の契約をすると初期費用が無料になります。
加入後のプラン変更も容易に可能でとりあえず始めてみたいという方にも安心です。
トラブル時のサポートとしては、ライブチャット形式も採用していて、タイムリーに解決方法できます。
私もカラフルボックスを愛用していますが、とてもレスポンスが良いと感じています。
カラフルボックスをお得に契約出来るプロモーションコードを紹介しておきます。

エックスサーバー(X SERVER)
老舗レンタルサーバーで国内シェアNo.1です。
安定性、処理速度ともに言う事無しです。
サーバー稼働率は99.99%以上という安定性を誇っています。
また、トラブルの際も365日24時間サポート体制となっており、メールサポートに至っては必ず24時間以内に対応してくれます。
全プラン標準機能で自動バックアップ機能により、1日1回自動でバックアップしてくれる為、誤って削除してもデータを復旧することが可能となっています。
初心者にもビジネスにもおすすめのサーバーです。
現在キャンペーンを行ってますので別記事にて紹介しています。

コノハウィング(ConoHa WING) 
国内最速を謳っており、高速化機能を様々取り入れていて、サーバー速度は最高クラスとなっています。
初期費用無し、最低利用期間無しとなっていて、一ヶ月利用しない場合でも使った分(時間課金)で使用できます。
爆速でリーズナブルな価格で始められるのが特徴です。
現在キャンペーンを行ってますので別記事にて紹介しています。

ヘテムル(heteml) 
安定性、処理速度共に良いといった感じです。
コスト的には若干安めにはなるのですが、加入後にプラン変更が出来ません。
その為、将来的にアクセス数が増える事を想定されている方は気を付けてプランを選ぶ必要があります。
へテムルはサイト保有数の制限などが無い為、複数サイトの運営を考えている方にはおすすめです。
複数サイトの運営でコスパを優先される方などにおすすめのサーバーです。
ロリポップ!(LOLIPOP!) 
老舗レンタルサーバーで低コストが売り。
低コストだからといって、使い易さはとても良く様々な機能で、立ち上げ易くなってます。
また、ロリポップ!独自の機能でサイトへのアクセス集中時にも表示が安定、パフォーマンスが向上して表示速度を大幅に向上する事が出来ます。
とにかく低コストで考えている方にはおすすめのサーバーです。
現在キャンペーンを行ってますので別記事にて紹介しています。

お名前.comレンタルサーバー 
ドメイン取得と同時に申し込みを行うとお得に契約出来るなど様々なキャンペーンがあります。
ただ、キャンペーンには色々と条件が付いていますのでよく読んで契約した方が良いです。
若干、サーバーレスポンスなどが遅いと感じる方が多い様です。
サポートについては365日24時間、電話での対応も行っていますのでとても安心です。
ミックスホスト(mixhost) 
その為、他社レンタルサーバーより早く新機能を導入しています。
専用サーバーではなく、共用サーバーの為、他者の影響を受ける可能性があります。
バックアップからの復元が無料で出来る様になっています。
アダルトジャンルがOKなレンタルサーバーとなっていますので、そういったジャンルを取り扱いたい方にはおすすめです。
今回は以上ですが、是非参考になれば。
今後色々と情報、比較表などを追加していきますので宜しくお願いします。
宜しければ、コメントやはてなブックマークお願いします!!
コメント